25歳、貴族見習い本舗

貴族のような教養と知識を共に学ぶ目的のブログです

知るだけで味の奥行きを感じる【ウィスキー学】〜一緒に学ぶシリーズ〜②

barに行った時に迷わない!【ウィスキー学】第二段は

 

モルトウィスキー、グレーンウィスキー、ブレンデッドウィスキーの違い】

を紹介します。

 

この違いを知っているだけでウィスキーの価値の違いがわかるようになりますのでぜひ最後まで!

 

 

モルトウィスキー】

単純に大麦麦芽を原料としたウィスキー。

個性が強く、価格も高い傾向にあります

※竹鶴など

f:id:kizoku_minarai:20200412160641j:image

 

 

シングルモルトウィスキー】

モルトウィスキーの中で単一の蒸留所の原酒のみで作られたウィスキー。一つの蒸留所のみの原酒を使っているので土地や気候、風土の影響を受けたウィスキーが出来上がる。なにより生産が限られます。

また、蒸留所の名前がウィスキーの名前になっている事も多いです

 

マッカランラフロイグなど

f:id:kizoku_minarai:20200412161356j:image

 

 

【グレーンウィスキー】

大麦麦芽以外を原料としたウィスキー

個性が弱く、安価で大量生産

 

【シングルグレーンウィスキー】

グレーンウィスキーの中で単一の蒸留所のみで作られたウィスキー。

あまりないがグレーンウィスキーの中では高価

 

※知多など

f:id:kizoku_minarai:20200412162009j:image

 

【ブレンデッドウィスキー】

モルトウイスキー原酒とグレーンウイスキー原酒をブレンドしてつくったウイスキー

万人受けで飲みやすくお手頃価格

 

※シーバスリーガル、オールドパー、ウシュクベなど

f:id:kizoku_minarai:20200412162459j:imagef:id:kizoku_minarai:20200412162507j:imagef:id:kizoku_minarai:20200412163132j:image

 

 

次回は世界の5大ウィスキーについてお話しします!

知るだけで味の奥行きを感じる【ウィスキー学】〜一緒に学ぶシリーズ〜①

ウィスキーの歴史を知るだけで同じウィスキーの味が変わると言われたらあなたは信じますか?

 

 例えば、目の前に一杯の水があるとします。あなたはこれを飲んでみました。普通の水でした。しかし、目の前に出された水にこんな説明がされていたら?

「豊かな自然に囲まれた富士山の湧水からお待ちしました。人の手が加わっていないので自然の荒々しいミネラルを感じることができます」

 

 つまり、人は五感以外に想像力で飲食をするという事です。そしてウィスキーにも同様の事が言えます。

 

 今回はウィスキーのはじめのはじめを学びます。一緒に楽しいウィスキーライフを!

 

 

 

そもそもウィスキーって何?

 

ウイスキーは、蒸留酒の一つで、大麦、ライ麦、トウモロコシなどの穀物麦芽酵素で糖化し、これを発酵させ蒸留したものである。』Wikipediaより

 

これだけ聞いてもチンプンカンプンだと思います。ので図で解説しますね。

 

f:id:kizoku_minarai:20200412082746j:image

 

 

 

お酒の製造方法は大きく分けて3つあります。

 

醸造酒】

  原料を酵母によりアルコール発酵させたもの。基本的にアルコール度数は低い。

 ビールやワインなど

 

蒸留酒

 醸造酒を蒸留して作ったもの。基本的にはアルコール度数が強い。

ウィスキーや焼酎、テキーラなど

※蒸留とは?

 簡単に言うとアルコールの濃縮です。

 

【混成酒】

 醸造酒や蒸留酒を原料に植物の皮や果実、薬草、ハーブ、香辛料、甘味料などの成分を配合したもの。

 梅酒、リキュールなど

 

 

この中でウィスキーは蒸留酒と呼ばれている分類に含まれています。

 

ここまできたら最初の説明がわかると思います。

 

ウイスキーは、蒸留酒の一つで、大麦、ライ麦、トウモロコシなどの穀物麦芽酵素で糖化し、これを発酵させ蒸留したものである。』Wikipediaより

 

ここで勘のいい人は、大麦と聞いて気がつくとおや?と思うかと。

 

そうなんです!前半の糖化の部分はビールの仕込みと同じなんです(詳しくは次回以降)

 

それを複数回、蒸留をしたのち(この時点では無色透明)樽に詰めて熟成をします。熟成することにより豊かな風味と色合いを醸し出すのです。

これがウィスキーの正体です。

 

今回はウィスキーの入り口を紹介しました。

次回はモルトウィスキーとグレーンウィスキーそしてブレンデッドウィスキーについて解説したいと思います

 

【2020/04最新】Amazonプライムビデオで見るべき【おすすめ映画10本】後編

泣ける部門

私の頭の中の消しゴム

f:id:kizoku_minarai:20200409152355j:image

あらすじ

「ラブストーリー」「四月の雪」の人気女優ソン・イェジンと「MUSA/武士」のチョン・ウソン共演で描く純愛ストーリー。建設会社の社長の娘スジンは、建築家志望のチョルスと出会って恋に落ちて結婚、幸せな新婚生活を迎える。だが、しばらくするとスジンは物忘れがひどくなり、自分の家への道順も忘れてしまうようになる。病院で診察を受けたスジンは、若年性アルツハイマー症だと診断される。監督はこれがデビューとなるイ・ジェファン。

 

解説

 忘れてしまう悲しみと、忘れられてしまう切なさを上手く描いた作品となっています。それはまるでお互いの孤独と孤独を背中で埋め合わせるようで。単純な哀しさとは違う。それでも笑おうとして。

 僕はこの作品を見て日々の幸せを大切にしなければと改めて思いました。

 

 

変わり種部門

スワロウテイル

f:id:kizoku_minarai:20200409152845j:image

あらすじ

「Love Letter」に続く岩井俊二監督長編第2作。舞台は、円都と呼ばれる架空の都市。仲間のフェイホンらとともに偽札作りを始めた娼婦グリコは、ライブハウスを買取、歌手として成功していく。Chara演じるグリコがボーカルを務めるバンドYEN TOWN BANDの楽曲が、実際にYEN TOWN BAND名義で発売され話題となった。96年の日本アカデミー賞において、話題賞、新人俳優賞(Chara伊藤歩)を受賞。

 

解説

 荒廃した架空都市、円都(イェンタウン)。スラムのような雑多な雰囲気と映像が映し出すのはどこまでもフィクション。

 個人的にはとても好きな作品ですが見る人を選ぶとも思います。開始5分で会わないと思ったら止めてください。大体そんな感じの映画です。

 

 

名画部門

ゴッドファーザー

f:id:kizoku_minarai:20200409153034j:image

あらすじ

アメリカのマフィアの内幕を描いたマリオ・プーゾのベストセラー小説を、当時32歳のフランシス・フォード・コッポラ監督が映画化した壮大なファミリードラマ。イタリア・シシリー島からアメリカに移住し、巨万の富を築き上げたビトー・コルレオーネ一族の跡目相続や、世代交代を謀る周囲のマフィアとの間に起こる抗争が重厚なタッチで綴られる。主演はマーロン・ブランドアル・パチーノ。72年度のアカデミー賞では作品賞を含む3部門を受賞した。日本でも1972年に劇場公開。2004年6月にデジタルリマスター版でリバイバル上映されている。

 

解説

 僕はどうも名作と呼ばれている映画が苦手でわかりやすく面白いみたいな映画が好きです。その点、ゴッドファーザーは名作の最高峰みたいな作品で確かに素晴らしいです。

 ただ、退屈さを感じてしまうのは自分の教養のなさなんですかね。そんな映画です。

 

家族愛部門

【天使のくれた時間】

f:id:kizoku_minarai:20200409153229j:image

あらすじ

多忙なビジネスマンが別の人生を生きることで愛の大切さを知るラヴ・メルヘン。監督は「ラッシュアワー」のブレット・ラトナー。脚本はデイヴィッド・ダイアモンドとデイヴィッド・ワイスマン。撮影は「ワンダー・ボーイズ」のダンテ・スピノッティ。音楽は「プルーフ・オブ・ライフ」のダニー・エルフマン。衣裳は「あの頃ペニー・レインと」のベッツィ・ハイマン。出演は「60セカンズ」のニコラス・ケイジ、「ディープ・インパクト」のティア・レオーニ、「ミッション・トゥ・マーズ」のドン・チードル、「ベリー・バッド・ウェディング」のジェレミー・ピヴェンほか。

 

解説

 タイトルの通り、天使の気まぐれで「もしも別の人生を歩んでいたら?」という自分の人生のアナザーストーリーを体験する作品です。でも結局別の人生なんてないよね、変えたかったら自分を変えるしかないんだよって教えてくれます。

 お金も大切だけどさ、本当に大切なものってなんだろう。

 

 

三谷幸喜部門

ザ・マジックアワー

f:id:kizoku_minarai:20200409153419j:image

あらすじ

港町・守加護(すかご)を牛耳るギャングのボス・天塩の愛人に手を出してしまった備後は、命を助けてもらう代わりに伝説の殺し屋・デラ富樫を連れて来ることを命じられる。追い込まれた備後は三流役者の村田を雇い、映画撮影だと思い込ませて殺し屋を演じさせるが……。「THE有頂天ホテル」などのヒットメーカー、三谷幸喜が監督・脚本を手掛けるクライム・コメディ。キャストには佐藤浩市妻夫木聡深津絵里ら豪華な顔ぶれが集結。

 

解説

 大好きな映画の一つです。夕闇から日没にかけて空に浮かぶ幻想的な時間「マジックアワー」。嘘みたいな話に巻き込まれる佐藤浩一演ずる村田。まさにマジックアワーのようなお話です。

 一人だけ騙されているという滑稽さがどこか面白く愛せる作品となっています

 

【2020/04最新】Amazonプライムビデオで見るべき【おすすめ映画10本】前編

コメディ部門

【きっと、うまくいく】

f:id:kizoku_minarai:20200408202955j:image

あらすじ

 

インドで興行収入歴代ナンバーワンを記録する大ヒットとなったコメディドラマ。インド屈指のエリート理系大学ICEを舞台に、型破りな自由人のランチョー、機械よりも動物が大好きなファラン、なんでも神頼みの苦学生ラジューの3人が引き起こす騒動を描きながら、行方不明になったランチョーを探すミステリー仕立ての10年後の物語が同時進行で描かれる。

 

解説

 「きっと、うまくいく」映画を見終わったら思わずにそう呟いてしまうほど不思議な魅力の映画でした。僕はなんとなく元気になりたいと思いこの映画を手に取ったのですが大当たりでした。落ち込んでいる人には勇気を与えて、悩んでいる人には導いてくれるそんな素敵な映画です。

 

きっと、うまくいく。あなたも見終わったら相談呟くでしょう。

 

友情部門

英国王のスピーチ

f:id:kizoku_minarai:20200408204057j:image

あらすじ

現イギリス女王エリザベス2世の父ジョージ6世の伝記をコリン・ファース主演で映画化した歴史ドラマ。きつ音障害を抱えた内気なジョージ6世(ファース)が、言語療法士の助けを借りて障害を克服し、第2次世界大戦開戦にあたって国民を勇気づける見事なスピーチを披露して人心を得るまでを描く。共演にジェフリー・ラッシュヘレナ・ボナム・カーター。監督は「くたばれ!ユナイテッド」のトム・フーパー。第83回米アカデミー賞で作品、監督、主演男優、脚本賞を受賞した。

解説

 自分で自分を苦しめてしまう吃音のジョージと友人であり続けた言語療法士のライオネル。たとえ身分の違いはあっても友情の美しさを教えてくれる映画です。

 自分の不甲斐なさで他人に当たってしまう。本当はそんな自分が嫌いだけどそれも受け入れられない。そんなジョージに僕は共感しました。

 一人では超えられない壁も二人なら超えられる。年齢や身分を超えた素晴らしき友情の物語です。

 

大どんでん返し部門

ドリームハウス

f:id:kizoku_minarai:20200408210926j:image

あらすじ

「マイ・レフトフット」「父の祈りを」など人間ドラマの秀作で知られるジム・シェリダン監督が初めて挑んだサイコスリラー。主演はダニエル・クレイグレイチェル・ワイズ。家族との時間を大切にするため仕事を辞め、郊外の家に引越したウィル。しかし、その家ではかつて、父親を除く家族全員が惨殺された忌まわしい事件が起こっていた。最初は気にしていなかったウィルだが、子どもたちが幽霊のようなものを目撃したり、不審な男が家の周囲に現れたりと、不気味な出来事が相次ぐ。やがて、過去の事件の犯人がまだ捕まっていないことを知ったウィルは、独自に調査を始めるのだが……。ナオミ・ワッツが共演。

 

解説

多くは語りません。とにかく見てください。衝撃です

 

アニメ部門

【イブの時間】

f:id:kizoku_minarai:20200408211302j:image

あらすじ

ロボットがさまざまな分野で活躍し、人間型ロボットであるアンドロイドも人間社会へと溶け込んでいる未来の世界。 家事用アンドロイドであるハウスロイドが一般家庭にも普及する一方で、頭上に浮かぶホログラムのリングを除いて人と見た目の差がないアンドロイドに精神的に依存する人々が着実に増え始めていました。 ある日、高校生の向坂リクオは自宅のハウスロイド・サミィの行動記録の中に奇妙なログを発見。気になったリクオは友人のマサキと共にGPSの記録を追っていきます。二人が辿り着いたのは「人間もロボットも区別しない」という奇妙なルールを掲げる喫茶店イヴの時間でした。

 

解説

 アンドロイドと人間が共存する社会でのお話です。もっぱら話の主題は「こころの在り方」となっています。心という捉えようのないものはどこにあるのかと。もし、それがアンドロイドにもあったら、あなたはどうしますかと。

 

 

青春音楽部門

【SCHOOL OF ROCK 】

f:id:kizoku_minarai:20200409021427j:image

あらすじ

落ちこぼれのミュージシャン、デューイは、良家の子女が通う小学校へ代用教師として潜り込み、毎日子供たちにロックを教え込む。あげくの果てに、学校に内緒でバンド・コンテストにも出場しようと企むが……。監督は「恋人たちの距離」「ウェイキング・ライフ」のリチャード・リンクレイター。主演は実際にバンド活動も行っているジャック・ブラック。劇中にはレッド・ツェッペリンザ・フー、クリーム、ドアーズほか、ロックの名曲が多数登場。

 

解説

 ただ自分の信じるロックのために行動する男の話です。それが妙に胸にきます。

 僕らが成長して大人になるにつれて忘れていった純粋な気持ちを思い出させてくれる映画です。あの頃見た夢を諦めて大人になった全ての人に贈る作品。売れないバンドマンの無謀さと純粋さ。大好きな作品の一つです。

 

 

モテる男の【新常識】〜村上春樹で落とす文系女子編〜

あなたはモテたいですか?

もし、モテたいなら【ハルキスト】になりましょう。

なぜなら村上春樹こそ最強のモテ趣味だからです。

 

 

今回は僕の経験をもとに【ハルキニスト】がモテる3つの理由をお話しします。

 

 

【ハルキスト】がモテる3つの理由

1、相手から声を掛けてくれる

 これは僕が入院していた時のお話です。僕は自分で言うのもなんですが、内向的な人間です。良く言えば繊細な、悪く言えばコミュ障の性質を備えています。

 そんな僕は当然のことながら看護師さんと話す内容は事務的な話ばかりです。正直に話せば看護師さんと仲良くなってあわよくば…という妄想を良くしていました。しかしその一歩が踏み出せずにいました。

 そんな悶々とした日々を送っている間、僕は入院生活のほとんどを読書に捧げてきました。松本清張から始まり、流行りの住野よるなど有名どころの作家をほとんど網羅しました。

 しかし残念なことにほとんどの作家の作品は看護師さんの興味を引くことはなかったです。あったとしても「読書家だね〜」と僕を表現するような事ばかりでした。

 

ただ、村上春樹の作品を除いては

 

 まず驚いたのが女医さんから話しかけられた事では。普段は事務的な会話しかしないツンとした素っ気無い人なんですが僕が村上春樹さんの作品を読んでいると

 

【ハルキニスト】ですか…?

 

と目を輝かせて話すのです。

ほかの看護師さんからも

 

えー海辺のカフカ読んだなー

とか

 

私は今ねじまき島クロニクル読んでるんだー

など

 

今までにはなかった反応を示したのです。

 

これはほんの一例なので僕の入院していた病院限定なのかもしれないですが明らかに反応が違いました。無論場所が違えば反応は違うので一概には言えませんが、ぜひ一度試してみてください。

 

2.デートを誘う口実になる

村上春樹の小説には大人な嗜好品が沢山出てきます。

例えば、

「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」

ではカティー・サーク、I・W・ハーパー、フォア・ローゼズなどウィスキーが数種類。

 

これらのウィスキーを飲み比べしたいからとbarへ誘う口実にもなります。

 

また、この小説で

「あらゆる酒の中でウイスキーオン・ザ・ロックが視覚的に一番美しい」という言葉が出てくるのですが、それを引用して二人で遊び合うのも楽しいかもしれません。

 

3.エロティック

最後は村上春樹の小説の代表的な部分です。

村上春樹を読んでいると必然的に官能的なシーンに突入します。彼の作風と言ってもいいでしょう。それほど顕著に官能シーンが出てきます。

 

もしあなたがデートに誘いたい相手が村上春樹を読んでいるならこれを利用しない手はないですよ!!

 

barで作品について一通り語り合ったらさりげなく村上春樹の作品の特徴を尋ねてみましょう。きっと女性からは言いにくいと思うのでこちらから

 

村上春樹ってS○Xのシーン多いよねーっと切り出しましょう。

 

下ネタと言っても村上春樹という巨大な鎧を身につけているのでそれほど卑猥にならずにエロについて語れるので一石二鳥です。

 

また、下ネタについて話せる仲というのは貴重です。下ネタという極めてプライベートな事を話し合えるポジションを確立したら焦らずにゆっくりと交流を深めていきましょう。

 

 

以上、【ハルキスト】がモテる3つの理由について説明していきました。

 

もちろんこれを利用するかどうか決めるのはあなた次第です。ぜひこちら側にきて【ハルキスト】ライフを楽しみましょう!!